アンベル社では、傘のOEMミニマムロットを「600本〜」としています。
最近「600本よりも小さく製造出来ないか?」というご相談が多くなっています。
そこで、600本よりも小さく作る方法をご紹介します。
傘工場は基本的に在庫パーツを持たず、オーダーによって材料の手配をしていきます。
しかし、何らかの理由でパーツが余ったり、間違った仕様で発注してしまったりなどで、パーツ在庫を保有している場合があります。それらのパーツを利用することで、ミニマムロット以下での生産が可能になります。
ただ、仮に傘骨在庫と傘生地在庫があっても、ハンドル在庫が無いなどの理由で製造できない場合もあります。
その場合は、ウッド素材のハンドルであればチャージアップをしてハンドルを小ロットで手配するなどが可能です。
小ロット生産のパーツ手配は、全てにおいて、ケース・バイ・ケースですので、可能な限り対応させていただきます。
アンベル社では、オリジナル商品をオンラインストアで販売しております。
大量には生産しておりませんが、ソリッドな無地傘を多色で品揃えしてしておりますので、その既製品にシルクスクリーンプリントをしたり、織りネームを後付けするなどの後加工が可能です。その場合、数十本〜数百本での小ロット対応が可能です。
※既製品に対する後加工ですので、加工範囲の制限もあります。商品別で異なりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
個人のお客様は申し訳ありませんが、小ロット対応しておりません。
例外的に卒園・卒業の記念品折りたたみ傘購買のご相談には対応させていただきます。