2021年1月-4月 洋傘の輸入分析

2021年1月〜4月までの洋傘の輸入数・輸入金額を調べてみました。

また比較としてコロナウイルスの影響がない、2019年1月〜4月の数字を使っております。

※財務省貿易統計統計のデータを抽出・加工して作成

※統計品目番号は660199000、660191000で調査

2021年1月〜4月 洋傘の輸入数・輸入金額

  数量 金額 平均単価
(円)
(本) 構成比 (千円) 構成比
長傘 16,159.820 70% 4,792,719 54% ¥297
折傘 6,775,640 30% 3,981,402 46% ¥588
合計 22,935,460 *** 8,774,121 *** ¥383

2019年1月〜4月 洋傘の輸入数・輸入金額

  数量 金額 平均単価
(円)
(本) 構成比 (千円) 構成比
長傘 26,426,254 70% 7,212,516 55% ¥273
折傘 11,477,922 30% 6,250,872 45% ¥545
合計 37,904,176 *** 13,463,388 *** ¥355

2021年と2019年比較(1月〜4月)

  数量 金額 平均単価
長傘 61%(39%減) 66%(34%減) 109%
折傘 59%(41%減) 64%(36%減) 108%
合計 61%(39%減) 65%(35%減) 108%

※2019年を100とした場合の比較です。

ということで、傘の輸入は激減の数字で推移しております。

数量ベースで39%減と、ざっくり4割の需要が失われている状況。

緊急事態宣言による外出自粛や、テレワーク推奨による通勤の減少等が影響しているかと思います。

 

また裏読みすると、昨年は計画通り輸入し在庫が溜まっている状況で、2021年は新商品の企画を意図的に減少させた、追加発注をしなかった等の理由があると思います。

 

平均単価については高くなっています。

原材料や人件費の高騰、環境コスト増、よりよい素材へのシフト等が原因ではないかと思います。